こんにちは。
今日から、6月スタート。
衣替えって感じの天気でもなく・・・
雨降ってきましたね。
☆★
さて、今月中旬に毎年恒例、健康診断があります。
もちろん今年も受ける予定です。
なかなか、普段、食生活を含め生活習慣が乱れてて・・・
不健康な生活を送ってますが・・・。
おかげさまで、毎年、何も引っかかるとこもなく・・・
健康な身体で産んでくれた親に感謝ですね(*^_^*)
ただ、油断は禁物・・・。
年齢とともに、自身の体調も変わってくるので気を付けないと・・・。
★☆★
人間の身体は正直なもので・・・
無理をすると、必ずコンディションを崩す。
けど、そうならないように自身のコントロールは自己責任であり、
誰かがやってくれる事ではない。
少しずつ蓄積されてく無理が、見えない”ストレス”となって、
バランスを崩す事がある。
交感神経&副交感神経のバランスがベストな状態なら良いけど、
なかなか、忙しい毎日だとそれも難しい。
自身の気付かないうちに負荷がかかり・・・、
それにも気づかず・・・
結果、身体に悪影響という事は当たり前。
★☆★
たまには無理せず、頑張った自身を褒めてあげたり・・・
我慢をやめ、自身にご褒美も良いのかも・・・
不器用な人だと、どうしていいのかもわからず・・・。
真面目すぎる人だと1人で抱え込んでしまう・・・。
簡単そうにみえて、自身のコントロールは1人では難しい。
良き仲間・・・、
良き家族・・・、
自身で不可能な部分は、たまには誰かに甘えてフォローしてもらうのも悪くない。
話すだけでも楽になることもある。
そうすると、何かしら良いヒントがみつかるかも・・・。
人間強いようでデリケートな生き物だからな~
★☆
健康診断まで、約20日。
お客様から元気パワー頂きながら・・・、
日々”意識”しながら毎日を楽しもっかなぁ~
◇MATSU◇