2011年5月31日火曜日
2011年5月29日日曜日
2011年5月27日金曜日
トイレトレーニングパートⅡ
2011年5月25日水曜日
2011年5月24日火曜日
2011年5月22日日曜日
チャリティーリストバンド
今日は朝から雨降り。
朝一で振袖着付をさせて頂きました。
ちょっと悪天候でしたが・・・、
支度終了時には少し小降りになってたので良かったです。
婚礼に出席される方で初スピーチだから緊張されてましたが、
うまくいったでしょうか・・・?
☆★
さてさて、今日の新聞を読んでいたら、
被災地へボランティアに行った帰りに交通事故で
亡くなったって記事がのってました。
かわいそう。
奈良の方でした。年齢も若い方で・・・。
・・・。言葉がでない・・・。本当にかわいそう。
まだまだ復興支援は始まったばかりです。
多くの方がボランティア活動してますね。
皆それぞれが出来る事・・・
自身が協力出来る事・・・。
先日ディーラーさんが、
『ハッピーサポート』プロジェクト愛の絆チャリティリストバンド
を持ってきてくれました。
早速協力させて頂きました。
1個¥500ですが、そのうちの¥400が日本赤十字社へ寄付。
微力ですが・・・自身に出来る事・・・。
とても心に響く温かい内容でした。
94歳まで理容師として働き続けた女性。
同じ業界の人間として、大先輩の言葉・・・。
初心にかえり、考えさせられる内容でした。
人間慣れてくると、なんでも当たり前の気になりますが・・・
慣れっていいようで・・・我を忘れるというか・・・
気持ちの整理&再確認するには、とてもイイ本でした。
この本に出会えて良かったです!ありがとうございました。
皆さんも是非読んでみて下さい。
必ず何か気付く・・・感じるはず・・・。
◇MATSU◇
2011年5月20日金曜日
スポーツフェスティバル
2011年5月19日木曜日
2011年5月18日水曜日
2011年5月17日火曜日
2011年5月16日月曜日
2011年5月14日土曜日
新クールシャンプー&クールトリートメント
ヘアーシーズンズシリーズから、
『クールシャンプー&クールトリートメント』が発売いたしました!
去年もとても好評で・・・、
今シーズンも発売前からたくさんのご予約を頂きました。
髪や頭皮をリフッレシュしたい方にはおススメです!!
興味ある方は是非スタッフまで・・・。
☆★
さて、GWも終わってバタバタ忙しい毎日から解放され、
やっと時間に余裕がでてきました。
ずっと観たかった、『ソラニン』をレンタルしに行くと・・・
ついつい他にもいっぱいレンタルしてしまいました。
5本も借りてしまい・・・この二日間寝不足・・・(-_-)zzz
睡眠3時間・・・さすがにキツイ・・・
けど、観だすと入り込んじゃいますね~
『ソラニン』は、大好きなアジカンの後藤さんが作った曲を
宮崎あおいがギター弾きながら歌う最後のシーンは
号泣・・・。
感動!
しかも『ソラニン』イイ曲なんだよな~
アジカンのアルバム『マジックディスク』にも入ってます。
後藤さんが歌うとまた違った良さが・・・
☆★
『BECK』も観ました。
この映画も音楽を通して仲間の絆、
そして音楽を通して夢を実現させる、アツい映画ですね~
おもしろかったです!
エンディングでOasisの曲が流れてくる時は、
最高にテンションあがりますね~♫
ロック最高!!
なんかギター弾きたくなっちゃいました。
ギター買って練習しようかな~
☆★☆
そういえば『大奥』も面白かったですよ~(*^_^*)
◇MATSU◇
2011年5月12日木曜日
2011年5月10日火曜日
続けよう
こんばんは。
今日は朝から、雷や雨で大荒れな天気でしたね・・・
そんな悪天候の中、ご来店頂いたお客様、
本当にありがとうございました。
☆★
本日、担当させて頂いたお客様で、
福島から非難してきたという方に出会いました。
福井→富山→糸魚川
避難所を転々とし、やっと糸魚川市営住宅に入居。
2才の子供と旦那様との3人での、糸魚川の生活。
1年間は家賃などは無料だそうですが、
これからは、仕事を見付けなければと・・・。
慣れない環境での生活・・・
故郷を離れる辛さ・・・
今後の生活への不安・・・
いろんな思いがあるけど、子供の事を一番に考えた結果、
新たな環境での生活を決断したそうです。
私より全然若いのにしっかりした方でした。
やっぱり、ママは強い!!
私自身、とても無力で・・・
今日は、話を聞く事、自身のベストを尽くした接客サービス、
当たり前の事でしか、協力できませんでした。
帰り際に、自分のジュースやお菓子をプレゼントしたら、
とても喜んでくれました。
なんだか、些細なことしか協力出来ない自身に感謝してくれ・・・、
感動して涙でたなぁ〜
今日は、ママさんから元気パワーもらっちゃいました。
ありがとうございました。
☆★☆
あの大きな地震から2カ月がたちました。
まだまだ避難所生活で大変な思いをしてる方が沢山います。
当たり前の生活が出来てる私が今できる事・・・、
微力ながらも、募金&節電を今後もしっかり続けて行こう!
やっぱり人間続ける事が大事!
今日は、ママさんのおかげで改めて強く思いました。
皆それぞれが出来る事・・・
自身が出来る事・・・
続けて行きましょう。
◇MATSU◇
2011年5月6日金曜日
登録:
投稿 (Atom)